フィアットで表参道をおしゃれに走ろう!
インストラクター同乗によるサポートのもと、 ゆったりとご試乗をお楽しみください。 さらに、ご試乗いただいた方にはプレゼントもご用意しています!募集組数 : 120組(ご同伴者様の同乗は可能ですが、試乗車種により人数が異なります。)
フィアットの120周年をみなさんと共に祝福するイベントを開催。
120年間の技術を、イタリアの文化を、みなさんの思いを、
きらめく明日へとつないでいく。
フィアットの歴史といま、そして未来を感じる特別なひとときを、
ぜひごいっしょにお祝いしましょう。
VISUAL ARTIST
イタリア生まれ。
東京で活動するビジュアルアーティスト。 ミラノのフォトエージェンシーにて長年務め、 世界各国を旅してきた中でアジアに恋をした。 来日前、上海でフリーランスの写真家として活動。 現在、東京にて活動中。
日本の伝統的な工芸技法「金継ぎ」からインスピレーションを得て、
アート作品を創造するマルコ・フェルリ。
本イベントでは、彼の作品展示とともにワークショップを開催。
あなたも、マルコが生み出すアートの世界を体感しませんか。
各日 先着20名様 参加無料
会場内の受付にてお申し込みください。
(イベント当日の11:00より受付を開始いたします)
話題のVRアーティスト・せきぐちあいみが、
フィアットの120周年をお祝いする特別なパフォーマンスを披露。
「和」そして「金継ぎ」をテーマにした
ここでしか感じることのできないアート体験を、お楽しみください。
神奈川県相模原市生まれ。クリーク・アンド・リバー社所属。
VRアーティストとして多種多様なアート作品を制作しながら、
国内にとどまらず、海外(アメリカ、ドイツ、タイ、マレーシア、
シンガポールetc)でもVRパフォーマンスを披露して活動している。
2017年、VRアート普及のため、世界初のVR個展を実施すべく
クラウドファンディングに挑戦し、目標額の3倍強(347%)を達成。
フィアットの120周年を記念した特別限定車を、いち早くご紹介。
貴重なこの機会をお見逃しなく!
フィアットの歴史を飾る名車・初代500を特別展示。
不朽の名作「ローマの休日」にも登場した
通称「トポリーノ」が見られる、またとないチャンスです!
日本の「ものづくり」文化継承を目的にする
NPO法人「メイド・イン・ジャパン・プロジェクト」とのコラボレーションによって、
優れた伝統工芸品に新たな光をあてる「FIAT × MADE IN JAPAN PROJECT」。
その中で生まれた逸品の数々を一堂に展示。
さらに本イベント会場では、江戸時代から
伝わる日本の伝統的な工芸技法「金継ぎ」で仕上げられた作品もご紹介。
イタリアと日本。ふたつの国の「ものづくり」に対する思いを、ぜひ感じてください。
受付は終了致しました。※お申し込み事前受付は終了致しました。なお、イベント当日は試乗会受付は致しません、予めご了承ください。