セーフティ
アダプティブ
クルーズコントロール*
高速道路などでの走行時に、前走車がいない場合は設定した速度を自動で維持。
前走車がいる場合は前走車の速度と距離を検知し、アクセル、ブレーキ、エンジンブレーキの自動制御によって適切な車間距離を保ちます。前走車が停止した場合には車間距離を保ちながら停車および減速。
また白線が明確な高速道路などでは、車線内のポジションもキープします。
約30~180km/hの速度域で作動します。
※画像はイメージです
*600 Hybrid La Prima 標準装備

ブラインドスポットモニター*
斜め後方のブラインドスポット(死角)に存在する後続車両を超音波センサーが感知。
ドアミラー内にオレンジ色の警告灯を点灯させます。
※車線変更前には、必ず周りの車両を目視で確認してください。
*600 Hybrid La Prima 標準装備

360°パーキングセンサー
11個のセンサーが360°ドローンビューを作成。 駐車時の障害物を検出し、接近状況を警告音でお知らせします。

リアパーキングカメラ
バックする際に車両後方の状況をタッチスクリーンに映し出します。距離や角度が認識できるガイドラインと俯瞰映像により、停車状況が正確に把握できます。
衝突被害軽減ブレーキ[歩行者検知機能付]
前方の車両や障害物を検知し、ドライバーが回避操作を行わない場合に自動的にブレーキを作動させる機能です。作動範囲は約7~140km/h。
約80km/h以下では停止車両を、約 60km/h以下では歩行者も検知して追突事故などの危険を回避、あるいは衝突の被害を軽減します。
検知するカメラの精度を上げることで、二輪車や夜間走行の検知能力を高めています。
※画像はイメージです
レーンキーピングアシスト
走行中に車載カメラが車線を検知し、ウィンカー操作をせずに車線からはみ出しそうになると、自動的にステアリングに反力を生じさせ、はみ出しを防止します。またステアリングを自動で補正します。
※時速 60km 以上で使用可能
※画像はイメージです