渋谷ストリーム前の広場から並木橋までのリバーストリートにマーケットやワークショップなどが出展する屋外定期イベント『SHIBUYA SLOW STREAM』。3月19日(土)・20日(日)に特別開催された同イベント第7回の
自然のありがたみを実感 燕市庁舎前の広大な田園は、大半が稲刈りを終えたあとで、散髪後のようにさっぱりしていました。その中に一部だけまだ刈り込み前の田んぼがあり、伸びた穂が風にゆらゆら揺られ、陽
フィアットが新潟県・燕市とコラボレーションし、壮大なキャンバスに未来への想いを描く田んぼアートプロジェクト。5月に田植えを行った苗は、7月中旬にはキャンバスの絵が鮮明になるまで成長しました。7月4日に日本で初お披露目され
FIAT 500(フィアット チンクエチェント)の誕生日を祝うFIAT公式バースデーイベント『フィアット・ピクニック』が今年は新潟県・燕市に場所を変え、現オーナーのみを招待したシークレットイベントとして開催!サプライズで
自分だけでなく、みんなの幸せを求める時代をつくっていきたい。そうした想いからフィアットは「Share with FIAT」を合言葉に、社会貢献活動をサポート。人と人との想いをつなぎ、社会に笑顔をひろげる活動を行っています
クルマがあるってやっぱりイイ 2019年11 月 23 日(土祝)、神奈川県横浜市の鴨居自動車学校で開校 55 周年を記念して開催された「チャリティーフェスティバル」。クルマやバイクにまつわる様々な体験・デモンストレーシ
5 月26 日(日)静岡県の浜名湖ほとりにある渚園キャンプ場にて、毎年恒例のイベント「パンダリーノ 2019」が開催されました。今回で12 回目となる、パンダオーナーによるパンダオーナーのための本イベントに、今年は299