セーフティ
まいにちのドライブを、さらに快適に、さらに安全かつ安心のドライブを支える先進装備が満載
新アダプティブクルーズコントロール (ACC、Stop&Go機能付き)
フロントバンパーのレーダーセンサーにより、前方車両の加速減に応じて自動的にスピードを調整。 車間距離を維持します。さらに、ミリ波レーダーの追加により、前方車両検知精度が向上。 アダプティブクルーズコントロール作動中、停止後 3 秒以内に前走車が再発進した際には 自動で追随。3秒以上経過した場合は、ワンタッチ操作で再発進し、設定速度まで回復します。 (時速30km以上で使用可能) ※アダプティブクルーズコントロールの制限には限界があります。このシステムは、追突による被害軽減を目的とした機能で、自動で追突回避するものではありません。また、道路状況によっては作動しない場合があります。
オートハイビーム
夜間走行中に対向車や先行車を検知して、ハイ&ロービームを自動で切り替える機能です。対向車や歩行者などへの眩惑防止に役立ちます。
360°パーキングセンサー&リアパーキングカメラ(トップリアビジョン機能付)
ギアをリバースに入れるとリアパークカメラが作動。 10 インチ タッチスクリーンには、リアパークカメラの画像とともに、 車体上部から見た画像を表示。 随所に設置されたセンサーと ともに、スムーズな駐車をサポートします。
新レーンポジションアシスト(LPA)
ドライバーが任意に設定した位置で車線内のポジションを維持するレーンポジションアシストを新たに搭載。 この機能により、ロングドライブ中のドライバーの負担を軽減します。
アクティブセーフティブレーキ
前方の車両や障害物を検知し、ドライバーが回避操作を行わない場合に自動的椅ブレーキを作動させる機能。作動範囲は約5~80km/h。
約80km/h 以下では停止車両を、約60km/h 以下では歩行者も検知。
追突事故などの危険を回避、あるいは衝突の被害を軽減します。
トラフィックサインレコグニション(TSR)
走行中、車載カメラが道路標識の制限速度を認識して、 インストルメントパネルに表示します。ドライバー はクル ー ズコントロールおよびスピードリミッターの速度設定に、任意で連動させることができます。また進入禁止も認識します。 ※画像は欧州仕様車
ドライバーアテンションアラート
ステアリングやアクセル操作による車線に対するふらつきを車載カメラが検知。ドライバーの注意力を分析して、居眠り防止の警告を発します。高速巡行が続くドライブの際に効果的です 。また、平均速度が約65km/h 以上での連続運転が2 時間を超えると、コーヒーカップマークが点灯し警告音とともに休憩をうながします。
ブラインドスポットモニター(BSM)
走行中に後側方レーダーセンサーにより、隣りの車線を走行する車両をレーダーで検知。死角エリアに車両が存在する場合、ドアミラーインジケーターが点灯してドライバーに検知を知らせます。
ヒルスタートアシストシステム
ブレーキペダルからアクセルペダルに踏み替えるときに、1 ~ 2 秒間ブレーキの圧力を保持。クリープの働かない急な坂道でも、パーキングブレーキの操作をすることなく、ブレーキペダルからアクセルペダルへ踏み替えだけで坂道発進を可能にします。 ※画像は欧州仕様車
パッシブエントリー/リモートキーレスエントリー(アンサーバック機能付き)
遠隔操作でドアロックの施錠や解錠が可能なキーレスエントリーを採用。両手に荷物を持っているときでも、ドアの施錠や解錠が行えます。 ※画像は欧州仕様車